よくある質問

Q色にこだわりがあるので再現度が気になります。
Aオリジナルグッズの製造において、色味の再現は重要なポイントです。特に、昇華転写印刷を使用する場合、仕上がりの色が少し異なることがあります。例えば、赤系の色が強く出ることがあるため、事前にサンプルを作成して色味を調整することを強くおすすめします。
色の調整には時間がかかることもありますので、製作スケジュールに余裕を持って設定することが大切です。
納得いく仕上がりにするために、色味の確認を十分に行い、量産に進む前に最適な色合いに仕上げてから本生産に入ると、クオリティの高い製品をお届けできます。
Qデザインの配置がズレることはありますか?
A昇華転写印刷の場合、デザインの配置に若干のズレが生じることがあります。通常、全体的に2~3mm程度のズレが起こることがあり、これは製造工程で避けられない誤差の範囲内となります。
そのため、デザインの配置を正確に合わせることは重要ですが、多少のズレはご了承ください。
弊社では、このズレを最小限に抑えるために精度を高める努力をしていますが、どうしても微細な誤差が生じることをご理解いただけますと幸いです。
Qサンプルは作らないといけませんか?
Aオリジナルグッズの量産に進む前にサンプルを作成することを強くおすすめします。サンプルを作成することで、色味や印刷結果を確認し、製品がイメージ通りに仕上がるかを確認することができます。
もしサンプルを作成せずに量産に進んだ場合、万が一印刷結果に問題があった場合には、修正が難しくなることがあります。そのため、品質にこだわる場合はサンプル作成を必ず行い、納得のいく結果を得た後に量産に進むことがトラブルを防ぐためにも重要です。
量産スケジュールを設定する際には、サンプル作成の時間を加味して余裕を持ったスケジュール設定を行ってください。
Q価格を教えてください。
A価格は、選ぶ商品の種類やデザイン、製造する数量などにより大きく変動します。
例えば、スマホケース、AirPodsケース、リング・グリップなど、製品の種類によって価格が異なります。また、ケースのタイプ(ハードケース、手帳型、クリアケース、本体色など)によっても価格は変動します。
さらに、ご注文の数量やパッケージの有無、納期の特急対応なども価格に影響します。
具体的な価格については、お客様のご希望に合わせて「お問い合せフォーム」からご相談いただければ、担当者より詳しい見積もりをご案内いたします。
Q著作権は気にしなくて良いですか?
Aオリジナルグッズを作成する際には、著作権や公序良俗に違反しないデザインデータをご提出いただく必要があります。
弊社では、他者の著作権を侵害するデザインや、公序良俗に反する内容のデザインについてはお受けできません。また、販売用でない個人使用の場合でも、著作権に違反しているデザインは受け付けておりませんので、データ作成時には十分ご注意ください。
特に、商標や著作権で保護された画像やロゴを使用する際は、許可を得たものであることを確認の上ご依頼ください。
Q個人ですがオリジナルのスマホケースは作れますか?
Aもちろん、個人のお客様でもオリジナルグッズを作成することは可能です。特に、デザイナーやイラストレーターとして活動されている方々は、オリジナルデザインのスマホケースを作成してオンラインショップで販売することもできます。
また、コミケなどのイベントでの予約販売や、ネット通販での販売など、小ロットでの受注生産にも対応しています。
ハードタイプのスマホケースであれば、小ロットでも製作可能ですので、ぜひ「お問い合せフォーム」からご相談ください。少量でも大歓迎です。
Q無料サンプルは何個まで対応可能ですか?
A現在、法人のお客様向けに「ハードケース」のサンプルを1個まで無料で提供しています。
ただし、ハードケース以外の商品については、詳細は「商品紹介」ページをご覧いただき、お問い合わせいただく形となります。
無料サンプルをご希望の場合は、まずはご希望の商品をお選びいただき、その後詳細な情報をお問い合わせフォームでご連絡いただければ、対応させていただきます。
QIllustrator(イラストレーター)が使えません。
AIllustrator(イラストレーター)が使えなくても、画像データでもスマホケースを作成できる場合があります。特にハードケースの場合、色味などにこだわりがなければ、画像データでの対応が可能です。
ただし、ご希望のケース形状やデザインによって対応が異なりますので、まずは「お問い合せフォーム」からデザインやケースのタイプについてご相談いただければ、適切な方法をご提案いたします。
Q発注から納期までどれくらい日にちがかかりますか?
Aご発注いただいてから納品まで、通常3~10営業日ほどかかりますが、注文内容や工場の稼働状況によって納期は異なる場合があります。
特に大量注文や特急対応が必要な場合は、納期を早めることも可能ですが、その場合は追加料金が発生することもあります。
お見積もりの際に、納期や配送日程についてご確認いただけるようにお願い申し上げます。

これらのよくある質問(FAQ)を参考に、オリジナルグッズの製造に関する不安を解消し、安心してご依頼いただけるようにお手伝いさせていただきます。